见面
Jiànmiàn 会う
见面の間に補語などの成分を挿入することが出来る。
Jiē bó chē
送迎バス
シャトルバス
All about Chinese
心疼て、ウッカリすると心痛なんだけど、調べてみたら違ったのでメモ。
心疼
xīn téng
1.かわいがる.慈しむ
2.惜しむ.もったいないと思う.失いたくないと思う
広東語では
sam¹ tang⁴
这样惯孩子不是心疼他。
Zhèyàng guàn háizi bù shì xīnténg tā.
Pampering a child like this is not loving him.
这么浪费, 叫人看了心疼。
Zhème làngfèi, jiào rén kàn le xīnténg.
It makes one’s heart ache to see such waste
ここ数年ずっと中国語関係で使っているエディタ。
Pinconvは、漢字をピンインに変換したり、簡体字を日本の漢字に変換したり、簡体字を繁体字に変換したりするツールです。たとえば中華圏の人物や会社、建物、地名などを日本に紹介する際は、簡体字や繁体字を日本の漢字に置き換える必要がありますが、1文字ずつ対応する漢字を確認していくのは大変な作業です。Pinconvを使えば、元の中国語のテキストを張り付けて変換ボタンを押すだけで、この大変な作業をあっという間に片付けることができます。
http://www.karak.jp/chinese/pinconv-4-00.html
早起的鸟儿有虫吃
Zǎoqǐ de niǎo er yǒu chóng chī
早起きは三文の徳
yúshìhū
接続詞 ここにおいてか,そこで,それで.≒于是.
◆‘于是乎’は‘于是’に比べ語気が伸びやかで文語的色彩が濃いが,話し言葉にも用いる.
用例
大家认识一致后,于是乎大干 gàn 起来了。=皆の認識が一致したので,それでその後は大いに仕事をやりだした.
于是乎
http://tran.httpcn.com/Html/ChinesetoJapanese/4/KORNCQXVUYKOKOKOUYTB.html
話し言葉では于是乎というらしい。
yúshì
そこで.それで.そして.かくして
http://www.ctrans.org/search.php?word=%E4%BA%8E%E6%98%AF&opts=fw
大操大办
dàcāodàbàn
[成]冠婚葬祭を盛大に行う。
初具の意味がわからず、色々調べたのだけど、やっぱりよくわからない。
北辞郎には、一個HITしたものがあり、
初具规模
chūjùguīmó
大体の形が出来ている.一応の目鼻が付く
と、あった。
普通に「初」だけ調べたところ、
元来の、もともとの、という意味があったので、
「もともと備えている」、「生まれ持っての」という意味かな?と。
どうなんだろう。