ベランダにヒヨドリが来るようになって、1ヶ月近く。
丁度旦那の実家から頂いたミカン(ダンボール1箱)が有ったので、それをあげていたのだけど、そろそろ在庫が厳しい。
そして『落し物』の掃除も大変。
そこで、バードケーキを作ってみた。
基本のレシピ:
小麦粉 大さじ5
砂糖 大さじ2
食用油(ラードとかヘッドがあればそれ)大さじ2
そこに小鳥用の安い餌小さじ2~
全部を混ぜて出来上がり。
これを適量に分けて、使わない分はラップに包んで冷蔵or冷凍保存。
旦那さん手作りのバードフィーダー
新しいバードフィーダーをまだ警戒していた時
ミカンが嬉しくてちょっと声が漏れながらミカンを啄んでいた時
慣れちゃって声は漏れなくなった頃
↑久しぶりにGX200を取り出して撮ってみた。
これがバードケーキ
手元にあったiPhone6 plusで撮ってみた。
こんな感じに設置。
これならミカンと違って、皮をポイっとかされないので掃除が楽かも!
と喜んでみた。
だけど初めて見るバードケーキに警戒して、隣に置いたミカンしか食べない。
そこで。
食べかけのミカンの中にちょこっとバードケーキを摘んで入れておいた。
ヒヨドリの口に入った。
食べ物だとわかった。
そしたら今度はバードケーキばっかり食べる食べる。